【春期講習の勉強内容/小学生】

 これまで講習中に勉強できる科目は主に国語、算数、理科、社会の4教科が中心でした。英語に関しましては、小学生という早い段階から英語教育に力を入れている保護者様・生徒さんから英検取得のお話をいただく以外、季節講習期には『チャレンジ・イングリッシュ』という内容で英語の学習に触れていただき、英語教育を始めていただくきっかけ作りをしてまいりました。

 この春からは、これまで以上に英語を本格的に学習科目として取り上げさせていただき、中学入学後の大きなアドバンテージを作っていただく内容をご準備いたしました。春期講習という短い期間ではありますが、短期間に集中して勉強してただくことから始め、昨年、中学に入学した2名の生徒さんが中学1年の1学期と2学期で英語『5』、さらに、10月受験の英検4級を2名とも一発合格を果たされました。マスターするのが早い生徒さんは先取りを早めていただき、マスターするのに時間がかかる生徒さんは時間をかけてでも基本を徹底的にマスターし、英語を得意科目にしていただく、そのような内容をご提供させていただければと考えております。

 もちろん、算数もこれまで以上に中学入学後を見据え、学習内容を充実させて勉強を進めていただきます。中学入学後の内申点確保、さらに都立高校入試問題への対応を主眼に置き、今のうちから実力養成を図ってまいります。

 賢い保護者様であればおわかりのことですので、敢えてここに記載する必要はないのでしょうが、早い段階から教育を施せば、家計的にはトータルで見ると安く上がることは明白な事実です。小学生の段階からしっかり学習習慣をつけ、能力を高め、家計にもお得なまま先の進学に備えて行きましょう。

 

 

《新小学5~6年生》

〔英語〕

be動詞最重要

 表現の基本となる動詞をマスターしていただきます。簡単な表現だからこそ、英語に慣れ親しんでいただくための大切な1歩となり得ます。英語学習にスムーズに入り込んでいただき、さらに、be動詞の持つ重要な特徴を理解していただきます。

 

 

一般動詞(最重要

 さまざまな『動作』の表現を通じて、英語学習をより深めて行っていただきます。やはり中学入学後を見据え、定期テスト・英検でよく出題される単語を中心に扱っていきます。最終的には『3単元のS』までを視野に入れて学習していただきます。

 

 

代名詞(重要

 英語学習において、生徒さんが苦戦する項目の1つがこの代名詞です。説明の段階では理解できるのですが、いざ問題を解いてみるとこれが中々できない…ということが多いです。また、できるようになるまで個人差はありますが、かなり時間を要します。中学1~2年生でもマスターできていない生徒さんが意外に多く、入塾される生徒さんで英語が不得意な生徒さんのほとんどは代名詞ができません。これを小学生のうちに完全マスターすれば、中学入学後はスムーズに英語学習を進めて行けます。隠れた難関単元をしっかりマスターしていただきます。

 

 

〔算数〕

計算全般(分数・少数)

 中学入学後は分数が多用されます。少数⇔分数がスムーズにできなければ、中学数学には苦戦を強いられてしまいますので、小学生のうちに分数⇔少数を完全マスターしていただきます。

 

 

割合・速さ・比

 小学生にとりまして難関3単元です。これらの単元は中学入学後も当然学習に絡んできます。特に、割合・速さの発展的内容は、中1・中2時の方程式で文章題に用いられます。式を立てるためにどうしても必要な内容ですので、小学生のうちにしっかりとマスターしていただく必要があります。また、比は算数・数学全般で用いられる必要不可欠な単元ですので、割合・速さ以上に完全マスターしていただきます。

 

 

関数

 変わり方→比例・反比例という単元です。中学入学後も当然重要単元でありますので、あいまいなまま放置することなく、押さえるべきポイントをしっかりマスターし、得意単元へとしていきます。

 

 

図形

  中学入学後だけでなく、都立高校入試を見据えますと、算数で分数と同じぐらい重要な単元がこの『図形』です。これまでは女の子は図形に弱く、男の子は図形に強いと言われてきましたが、今では女の子も男の子も図形に弱いと言わざるを得ません。図形においてひらめく力は早い時期に養わなければ中々身に着く能力ではありません。小学生でもなるべく早い時期から図形に慣れ親しみ、図形を得意分野にできるよう、この春から有意義な時間を過ごしていきましょう。

 

 

 

《新小学3~4年生》

〔英語〕

 小学5~6年生に準ずる内容となります。ただ、易しい内容で学習を進めてまいりますので、『わからない』『ついていけない』ということにはなりません。英語教育の大事なスタート期になろうかと思いますので、『わかる』『楽しい』を積み上げていただくことに重点を置いたご指導をさせていただきます。

 

 

〔算数〕

近年、『小3(9歳)の壁』『小4(10歳)の壁』という言葉を目にするようになりました。教科で言えば、明らかにその対象になるのが算数です。原因は様々なようですが、早めに手を打たねばならないことに変わりはありません。つまずきの芽を早い段階から摘み、算数を得意科目にすることで、お子様に自己肯定感を持っていただく、そのようなきっかけが作れるよう、楽しく学習してまいります。

 

 

 
 

 

 

 

 

【校舎案内】

【お問い合わせ】

T E L 03-5876-5586

   ※営業のお電話はお控えください

受 付 日  月曜日~土曜日

   (日曜日・祝日を除く) 


受付時間 

 *月~金 15:30~21:20

   (土のみ 15:00~20:20)  

【㈱すららネット】

『すらら』ってなに?

IDお持ちの方はコチラ

【㈱がくげい】

『スタパ』ってなに?

IDお持ちの方はコチラ

【㈱タオ】

『天神』ってなに?

【リンク】

※当校は漢検協会認定準会場です